メニュー

発熱外来について

4月17日より発熱外来の対面診療を開始いたします。

(さらに…)

院長交代のお知らせ

2023年4月1日より、以下のように変更になりました。


竹尾 浩紀  総院長
黒澤 秀章  院長


となりました。今後ともたけおクリニックをよろしくお願いいたします。

スタッフ一同

マスク着用について

当院では引き続きマスクの着用をお願いしております。ご理解の程宜しくお願い致します。
マスクをお持ちでない方は、受付にて常備しておりますのでお声かけ下さい。

【インフルエンザワクチン接種】

10月1日よりインフルエンザワクチン接種の受付を開始いたします。
 なおインフルエンザワクチン接種は完全予約制となります。 (さらに…)

お知らせ

管理栄養士について  [2023.05.23更新]

2023年5月20日より管理栄養士さんが入職となり、栄養面で皆様のサポートをさせていただくことになりました。

火曜日(PM)、水曜日、木曜日(AM)、金曜日(PM)、土曜日(PM)のスケジュールとなっております。

栄養管理について気になった方は診察時に先生に申し付け下さい

何卒宜しくお願い申し上げます。

新型コロナワクチンについて  [2023.05.13更新]

たけおクリニックは令和5年5月1日で新型コロナワクチン接種は一旦終了なりました。

接種をご希望の方はお住まいの市町村にご確認ください。

メルスモン(プラセンタ)注射剤の出荷停止に関しまして  [2023.03.20更新]

先日メルスモン製薬株式会社より、メルスモン注射剤が出荷停止のお知らせがありました

そのため大変心苦しいのですが当院の在庫が無くなり次第、メルスモン注射は終了になります。

メーカーの通達では、再開の目途は2024年2月中旬頃となっております。

 

お電話でご予約を変更される方へ  [2023.03.18更新]

お電話にて元々頂いていた予約を変更される際に、先生の指定ができない場合があります。

お電話にて予約を変更される方はお手数をおかけしますが、一度予約をキャンセルして頂き、改めて予約を取り直して頂くようお願い致します

当院の予約について  [2023.03.10更新]

当院では予約の方優先でご案内しております。
ご予約を頂いていない方はお待ちいただく可能性が御座いますのでご了承くださいませ。

電話予約に関して  [2022.05.30更新]

当院の電話予約窓口は自動音声によるダイヤルプッシュ式となります。

〇予約希望の方は1番(診察券をお持ちの方はご準備ください。)
 竹尾先生 1番
 田中先生 2番
 佐々木先生 3番
 黒澤先生 4番
〇予約の確認・変更・キャンセルの方は 2番〇発熱外来の方は 3番
〇その他の方 9番
 薬局様 1番
 その他問い合わせ 2番
(オペレーターが対応し受付から折り返しのお電話させていただきます。)

領収書の再発行について  [2022.04.15更新]

1年以内に当院を受診され電子カルテ上に履歴が残っている場合に限り再発行が可能となります。 また再発行の際には、再発行料500円がかかりますことをご了承くださいませ。

土曜日の診察時間について  [2022.01.17更新]

・4月1日より、土曜日午後の診察時間が変わります。
《現在》
  9:00~12:30 
  15:00~18:30

《変更後》(4月1日より)
  9:00~12:30
  14:00~17:30

 こちらの診療時間へ変更になります。

 [2022.01.14更新]

発熱・風邪症状の方は対面診療はご遠慮させて頂いており、オンライン診療にて診察となります。
 ご了承頂きますようよろしくお願いいたします。

 [2022.01.14更新]

・ワクチン予約のキャンセルに関しては恐れ入りますが、
 体調不良等やむ負えない理由を除いては承ることができません。
 日程変更につきましては承らせていただきます。何卒ご了承ください。

 

当院の特徴

  1. 総院長による糖尿病専門診療
  2. 女性医師による安心外来
  3. 生活習慣病診療の専門医
  4. 生活スタイルに合わせた通院可能
  5. 基幹病院と密に連携

当院で行っている治療

交通案内

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-22-7 森住ビル3F
東急世田谷線 三軒茶屋駅下車から徒歩1分 東急田園都市線 三軒茶屋駅下車 三茶パティオ口よりから徒歩1分
大きい地図はこちら

迷惑行為等に対する当院の対応について

迷惑行為等に対する当院の対応について
次のような迷惑行為を認めた場合には、診療お断り、また場合によっては所轄警察への通報・届出を行うことがありますのでご了承ください。
1.他の患者さんや職員への暴言、暴力等により他の患者さんに迷惑を及ぼし、または診療等に支障をきたす行為
2.SNS等により、暴言や虚偽の内容を拡散させること、または当院の関係者に対する誹謗中傷を行う行為
3.治療や面会等の用なく当院内に出入りし、注意しても退去しない行為。療養に専念せず診療目的に従った行動をしない場合や、無視・長時間の居座りなどを含む迷惑行為
4.マスク着用等病院内の感染症拡大防止のための適切な措置を講じない行為
5.危険物や他人に危害を及ぼす可能性のあるものを持ち込む行為
6.所定の場所以外における飲食、携帯電話等による通話・撮影、喫煙を行う行為
7.建物、設備または機器等を汚損しまたは毀損する行為
8.正当な理由なく当院の要請、規則に反しまたは職員の要請、指示に従わない行為
9.その他、当院の管理・運営に重大な支障をきたす行為

2021年たけおクリニック作成

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME