メニュー

風邪と総合感冒薬

風邪をひかれた時に、『総合感冒薬』といわれるお薬を飲まれることも多いと思います。このお薬はいろいろな成分が混ざっており非常に便利です。その一方で問題点もあります。

 

風邪の市販薬について

薬局などで売られている市販のかぜ薬ですが、すべての商品が厚生労働省の定める「かぜ薬の製造(輸入)承認基準」に従っています。これは安全を担保するための処置です。ですから各成分は少なめに設定されています。また、併用できる薬等が制限されています。そのため、各薬剤間において内容に大きな差ができないと思います。

 

医療機関から処方されるお薬について

医療機関から総合感冒薬を出される場合もあると思います。これにはメリットとデメリットの両方があると考えています。

 

医療機関から処方されるお薬のメリット

  • 軽い熱・痛み・鼻水には1剤で対応が可能である
  • 副作用が比較的少ないと期待できる
  • 常備薬として便利

 

医療機関から処方されるお薬のデメリット

  • 不要な成分(薬剤)を飲む可能性がある
  • それぞれの成分がとても少なく、あまり効果は期待できない
  • 咳・痰には無効である

 

風邪の場合でも、医療機関の受診をお勧めします

いろいろな考え方があると思いますが、当院では、受診して診察を受けていただき、必要なお薬の成分を必要なだけ処方するように努めております。

その最大の理由は、上記のデメリットのひとつである「不要な成分(薬剤)を飲む可能性」にあると考えています。薬は、どうしても副作用が存在します。よって主作用(効能)がないものは、副作用(リスク)しか存在しないことになります。ですから不要な成分を可能な限り排除したいと考えます。

もちろん、ワザワザ病院に来ていただいたのですから、やはり症状はいつもの風邪よりも強い場合が多いのではないのでしょうか。そのため、それぞれの成分が少なくなり効果が期待できなくなるデメリットを考慮しなければならないとも考えています。

ですから、当院では総合感冒薬の処方がとても少なくなっています。
尚、いつも飲んでおり総合感冒薬がよく効く方や常備薬としての要素を優先されている方は、御遠慮なくお申し出ください。御希望に沿うよう対応もさせていただきます。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME