- コラムを更新しました。 [2025年6月18日13時49分更新]
- 糖尿病と熱中症対策
- コラムを更新しました。 [2025年6月11日16時52分更新]
- 「たかが、ではなく、されど」
- エナルモンデポー筋注250㎎の接種(自費診療)を開始いたしました [2025年6月10日17時51分更新]
- コラムを更新しました。 [2025年6月4日12時14分更新]
- 血糖値の見える化で体も心もラクになるかも…リブレのすすめ♪
- コラムを更新しました。 [2025年5月29日17時35分更新]
- 年1回の健康診断に関して
診療のご案内 MEDICAL
当院で行っている治療
当院の特徴
- 総院長による糖尿病専門診療
- 女性医師による安心外来
- 生活習慣病診療の専門医
- 生活スタイルに合わせた通院可能
- 基幹病院と密に連携
- 管理栄養士による栄養指導
- 血糖値、HbA1c、甲状腺ホルモン(FT3,FT4,TSH)の迅速結果可能
診療時間・医師のご案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:00~12:30 | 竹尾 田中 |
田中 |
黒澤 栄養士 |
田中 栄養士 |
竹尾 田中 |
竹尾 佐々木(第1.3週) 黒澤(第2週) |
15:00~18:30 |
田中 |
田中 栄養士 |
竹尾 栄養士 |
田中 黒澤 |
田中 栄養士 |
14:00~17:30 竹尾 栄養士 |
●休診日:日曜、祝日
●診療科目:糖尿病内科・一般内科・オンライン診療・生活習慣・漢方・男性外来
管理栄養士による栄養指導
患者様の食習慣をもとに、食事量の目安や献立等を一人一人に合わせてお伝えし、ご自宅での食事療法に役立てていただけるような形を目指して行っております。
年間を通して計画を作成し、患者様ご本人またはご家族も一緒に指導を行います。
集団栄養指導について
特別な治療食を必要とする患者さん方を対象に、医師の指示を受けた管理栄養士が、疾患別にわかりやすい集団の栄養食事指導を行っております。
感冒外来について
※感染拡大防止のため、ご協力をお願い致します。
★風邪症状
(発熱・のどの痛み・せき・たん・鼻水・だるさ・関節の痛み・息苦しさ・頭痛・吐き気・腹痛・下痢)
→上記症状にひとつでも当てはまる患者様は必ずマスク着用の上、別室での診察をご案内しております。
これらを受け入れていただけない場合は診察をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
※ご来院されたらエレベーター前にベルを設置しておりますのでそちらのベルを押してください。スタッフが参りますので院内には入らずお待ちください。
また、感冒外来の診察は感染防止拡大のため、事前予約制となっております。
そのため、予約枠が埋まっている場合や予約外でご来院された場合は、お待ちいただくかオンライン診療でのご案内になりますので予めご了承下さい。
※コロナ・インフルエンザの検査で陽性の判定の方はオンライン診療のみでご案内させて頂いております。
来院時に問診票をご記入いただいております。
事前にダウンロード・印刷・ご記入いただくことでお待ちいただく時間の短縮になります。
お家でゆっくりご記入いただき、健康保険証等と一緒にお持ちください。
※内容はお分かりいただける範囲でご記入いただければ結構です。
ご予約について
当院は予約制ですが、予約が無くてもご受診いただけます。予約のない方は、診察までに少しお待たせしてしまうことがあります。申し訳ございません。
発熱や風邪症状で診察ご希望の方は、発熱外来、オンライン診療のご予約をお願いいたします。
※15歳未満の方の受診はお断りしております。(小児科の受診をお勧めします。)
ご予約方法
当院は下記方法でご予約受付しております
◆お電話から 03-5433-3255
(ダイアル3番 オペレーターへご連絡ください、その後当院スタッフよりお電話いたします。)
◆HP右上の予約ボタンから
◆オンライン診療アプリ「ポケットドクター」から
新型コロナウイルスワクチン接種について
9月26日より新型コロナウイルスワクチン接種の受付を開始いたします。※無料で接種が受けられる期間 令和6年3月31日まで
なお新型コロナウイルスワクチン接種は完全予約制となります。
当日の予約キャンセルはお断りさせていただいておりますのでご注意ください。
お知らせ
- コラムを更新しました。 [2025.06.18更新]
- 糖尿病と熱中症対策
- コラムを更新しました。 [2025.06.11更新]
- 「たかが、ではなく、されど」
- エナルモンデポー筋注250㎎の接種(自費診療)を開始いたしました [2025.06.10更新]
- コラムを更新しました。 [2025.06.04更新]
- 血糖値の見える化で体も心もラクになるかも…リブレのすすめ♪
- 電話による自動音声での予約・予約確認サービスについて [2025.05.27更新]
- 5/30(金)田中医師休診のお知らせ [2025.05.26更新]
- PE(早漏症)薬の取り扱いを開始しました [2025.05.15更新]
- 自費診療の診察料について [2025.05.15更新]
- フォーミュラ食「オベキュア」の取り扱いを開始しました★ [2025.05.07更新]
- 黒澤院長診療時間変更のお知らせ [2025.04.02更新]
コラム
交通案内
〒
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目22−7森住ビル3F
東急世田谷線 三軒茶屋駅下車から徒歩1分
大きい地図はこちら
お支払いについて
『皆様からの口コミ!』
皆様よりいただきましたご意見を掲載しております。
こちらよりご確認ください。(外部サイトへ遷移いたします)
なお、気になることなどございましたら、同サイトよりご記入いただくことも可能です。
迷惑行為等に対する当院の対応について
迷惑行為等に対する当院の対応について
次のような迷惑行為を認めた場合には、診療お断り、また場合によっては所轄警察への通報・届出を行うことがありますのでご了承ください。
1.他の患者さんや職員への暴言、暴力等により他の患者さんに迷惑を及ぼし、または診療等に支障をきたす行為
2.SNS等により、暴言や虚偽の内容を拡散させること、または当院の関係者に対する誹謗中傷を行う行為
3.治療や面会等の用なく当院内に出入りし、注意しても退去しない行為。療養に専念せず診療目的に従った行動をしない場合や、無視・長時間の居座りなどを含む迷惑行為
4.マスク着用等病院内の感染症拡大防止のための適切な措置を講じない行為
5.危険物や他人に危害を及ぼす可能性のあるものを持ち込む行為
6.所定の場所以外における飲食、携帯電話等による通話・撮影、喫煙を行う行為
7.建物、設備または機器等を汚損しまたは毀損する行為
8.正当な理由なく当院の要請、規則に反しまたは職員の要請、指示に従わない行為
9.その他、当院の管理・運営に重大な支障をきたす行為
2021年おうちのドクター(旧たけおクリニック)作成