さんちゃ会ウォーキング開催しました✨
みなさまこんにちは☀
先日さんちゃ会ウォーキングを行いましたのでご報告させていただきます。
コースは当院から松蔭神社まで往復約4km!
途中休憩をはさみながら、約二時間のウォーキングでした☺
ご参加いただいた患者様は3名で看護師1名事務スタッフ2名同行致しました。
マンツーマンの形になってしまいましたが、ただ歩くだけではなく、時折り咲いているお花を見て立ち止まったり、
終始お話をしながらのウォーキングとなりました🌸
松蔭神社からの帰り道では患者様だけで終始お話しされている場面がありました。
今回のウォーキングは患者様同士親睦を深めるいいきっかけになったと思います🤝
また、ウォーキングの効果としては体脂肪の燃焼、心肺機能の向上、血圧を下げる、血糖値の改善、ストレス解消などが挙げられ、一日30分以上、できれば60分以上の長いウォーキングが効果的とされています🚶♀
毎日は難しいかもしれませんが、お仕事帰り一駅分歩いてみるなどちょっとずつ始めてみるのもいいかもしれません。
最近私も三軒茶屋から自分の最寄りの駅まで約3キロ歩いて帰ったりして歩くようにしています。
一日1万歩が目標ですが、大体平均は4000〜5000歩で、なかなか難しいものですね😓
一部の患者様からは次はいつやるの〜❔とお声を頂きました!
また涼しくなった秋ごろに開催したいと思っております🍂ウォーキングのコースも検討中です❕
その際は院内掲示・おうちのドクター公式LINEにてお知らせを致しますので是非ご参加お待ちしてます🎶
おうちのドクター事務 加藤